3日目
RYO | July 30, 2010
3日目は大きく移動しました。
対戦系の渓流での真剣勝負。
尺クラスと9寸クラスが浮いています。
・
・
・
2日目のの1投目で尺をやらかしました・・・・
が、9寸は釣れました。
パーフェクトなヤマメでかなりご満悦でした・・・・・・・・・・・・・・・・・
が、やらかしたことがかなり悔やまれました。
2日目
RYO | July 29, 2010
放浪1日目
RYO
this is 4pm to 11pm
Daaa | July 27, 2010
Summer vacation・・・Last
Mamoru | July 26, 2010
To river of my heart・・・・2010
Mamoru | July 25, 2010
この美しい流れ
いつまでも変わらないでと願うばかりです
今年は虹鱒の子供が多かった感があり
今後が楽しみでもあります
下は↓
インジケーターが見えるので、狙っちゃってますね(笑)
この後やや大きいアメマスが釣れて、
2回目の流しでグッドサイズの虹鱒と思われるやつに、完敗。。。
下流に走られて、フックアウトでした(汗。。。)
いつもの虹別のキャンプ場。。。
ここはまぢで最高です
でもなぜか僕が行くと☂ばかり・・・
管理人さんに、また雨連れてきたな〜と言われちゃいました(^^;
そして、今年も3年前ここで知り合った
岡山の武藤さんご夫妻にも逢う事ができ、夕飯を御馳走になったり
お話を聞いたり。。。
年々、テーマがしっかり見えてきておられるようですね。
なにか、人を引き寄せる不思議なご夫妻。。。
いつまでもお元気で、旅を続けられて下さいね!
今年ここへ訪れて、感じた事が。。。
なんとなく、熟れた感があり、
そろそろ、次へ行くときかなと・・・・
もちろん、ここは我が心の川なのは不変ですが
時間に限りがあるのは逆らいようがありません。。。
幸いな事に、ここは行こうと思えば割と行きやすいところ
そろそろ、別のステージに上がってもいい頃なのかもしれません。
それを経て、またここへ来る時が楽しみでもあります。。。
Summer vacation・・・2
Mamoru | July 24, 2010
号外!!
RYO | July 22, 2010
Summer vacation・・・1
Mamoru | July 21, 2010
amazing place!!
Hiro | July 16, 2010
どうしても赤い大地が恋しくて、気がつけば東へ向かって走り出していました。
最近なにかと話題のSedona。 トレイルも無数にあって、デイハイクを楽しむには最高の場所です。
この非日常的な自然環境の中で、なにか特別なものを感じずにはいられませんよね。。
最近なにかと話題のSedona。 トレイルも無数にあって、デイハイクを楽しむには最高の場所です。
この非日常的な自然環境の中で、なにか特別なものを感じずにはいられませんよね。。
Labels:
trip
Just a small part of the JMT
Hiro | July 12, 2010
先週はYosemite、Sequoia & Kings Canyonを巡りました。
ハイシーズンで観光客も多かったのですが、トレイルに入ればその数も減り、ゆっくりと自然を満喫できました。
今回はJohn Muir Trailの出発地点と最終地点を確認しただけですが、いつの日か縦走を実現したいです!
ハイシーズンで観光客も多かったのですが、トレイルに入ればその数も減り、ゆっくりと自然を満喫できました。
今回はJohn Muir Trailの出発地点と最終地点を確認しただけですが、いつの日か縦走を実現したいです!
Labels:
trip
To river of my heart・・・・
Mamoru | July 7, 2010
mountains are calling and I must go
Hiro | July 5, 2010
1ヶ月の夏休みに入りました。前半はアメリカ、後半はアジアを旅する予定です。
では、行ってきます!
Labels:
life
Subscribe to:
Posts (Atom)