![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhD5sY3ksAkjFt7HefAPKdlb03awoIu1M08NSDJXvbPAkqWFmbX95G738NCt_f8PYZfHIPbjLBhi2LlhlqtmMQvgPsn0KN36ZT723eP02E5Etqeu5RyQ05uJWhN0Gu9b3fokKn3uSXe4VLm/s640/IMG_0327.JPG)
昨日の日曜日、楽しみにしていたTIEMCO主催、渋谷君のスクールに参加して来ました
去年の札掛けの時から1年ぶりで、今年の開催地は自分でも何度もやっているおなじみの神流川本谷。。。
あのポイントは、どんな立位置で?
どういう風にラインを置くのか?
など見たい事があり過ぎ(笑
マンツーマンでのポイントレッスンでは、的確で解りやすい指示でみるみる矯正してもらい
自分的にはとても得るものがありました!
渋谷君、RYOP、ありがとね♪
残念なのは、人数がちょっと多かったので、個人レッスンに時間が必要という事で
デモの時間がちょっと足りなかったかな〜。。。
もう少し見たかった〜。。。
そこは東北でたっぷり見せて頂きましょう(爆
↑写真は参加者の中の超エキスパートの方々。。。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjKgWVZbG0rLb4E2arAXhMtFwWreEcd-Lzm_5m2lzHVisL95DNdXGaDps1zzqPg3hliEehsdDFh_gMd9Auh2RBRL95GAI4HmT8OjNiqUwLo2AP_f7M4zQ35wXzSnTNcLirirBar-ZJ03oDI/s640/IMG_0374.JPG)
↑以前から狙っていたポイントで。。。
朝上から覗いた時に、浮いているのを確認!
幸運な事に僕に割り当てられた場所がこの区間、
これは釣らないと・・・
風が強くて苦戦しましたが、
どうにか釣ることができました、でも長い事ずっとイワナだと思ってたんですが。。。
微妙な感じが残りましたが、久しぶりの対戦!
ネットインした時はちょっとガクガク(笑
この一匹で釣りのほうは満足、後は終始練習に精を出しました
↓あまりの嬉しさに、滅多に無いニコパチ♪
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhmYAiVbKDz-twRQFKMi7kbvXVuU1iQ_SGgeVMYHk5q8RPVQWN3AQTol7eqw4jstGyXjh33uJpfPGkRFvZDuAMfMF_FdxS5bmFBublWMwJQN7J5kWzqhDzVBvAJ1MQvv4CKErzUvWOSmEJa/s640/IMG_0379.JPG)
noriも参加して、初めて15ftのリーダーに挑戦、
近距離では以外とスラックの効果が発揮され、下の魚と計3匹♪
一日しっかり練習してました!